ニュース

2022年5月7日の弘前市コロナ感染者は?

 県は7日、新たに341人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。

 

クラスター発生場所は?

上十三保健所管内の職場と青森市の職場で1件ずつ新規クラスターが発生したようです。
 新規感染者の居住地別内訳は弘前保健所管内108人、上十三管内91人、八戸市60人、青森市32人、むつ管内25人、三戸地方管内9人、五所川原管内8人、東地方管内5人、県外3人。
 新規クラスターの感染者数は、上十三管内の職場が7人、青森市の職場が関連含め15人。
 7日午後4時半現在の入院者は90人(うち重症0人、中等症11人)で、病床使用率は20・6%。県内の感染者累計は4万9427人。同日の擬似症患者(みなし陽性)は16人となっています。

 4月中旬に確認された県内感染者10人のゲノム(全遺伝子情報)解析を行った結果、いずれもオミクロン株で、うち3人が同株の別系統で従来より感染力が強いとされる「BA.2」だったとのこと。3人とも弘前保健所管内居住者で、残りの7人は従来のBA.1だったそうです。県内でBA.2への感染が確認されたのは累計31人となりました。