テレビ

渋谷凪咲が面白い!面白エピソードや大喜利について

 

NMB48の渋谷凪咲さんが面白いと話題で芸人の方からも評判だそうです!
今回は、渋谷凪咲さんの面白エピソードや大喜利についてご紹介していきたいと思います。

渋谷凪咲の面白エピソードについて

渋谷さんが遅刻した時の話題についてです。
遅刻の話題になると、渋谷さんは「絶対にまず、電車に乗り遅れるんですよ。電車が早いんです」答えたそうです。

毎週火曜21時より放送のクイズバラエティ番組「そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?」(ABCテレビ・テレビ朝日系)では、以前出題された「西郷隆盛は何をした人?」という問題に、渋谷さんは「できるだけひとりで船を作った人」って即座に返たそうです。

芸人さんにも大喜利でもあんな面白いこと言えない、台本に用意されてない面白回答を秒で返してくることがすごいと言っていたそうです笑

天然で面白いことを言える渋谷さんはかなりバラエティ向きな方だと思います。

 

渋谷凪咲さんの大喜利について

シーチキンをCランクの島と考えています。
シー=C、チキンはそのまま鳥で美味しく味付けされた鳥だそうです。

 

また、砲丸投げの写真を見て、頬丸投げと言っていました。
これは、投げるときに頬に近づけて投げるからだそうです。

 

小さい頃にお母さんとよくお笑い番組を見ていたそうで、お笑いのラジオは今でもよく聴いているそうです。

その事もあって、大喜利のスキル向上に繋がっているかもと本人も話しているようです。

 

芸人にも認められた面白さ

川島明さんや千鳥のノブさんにも面白さが認められているようで、
「居ると助かる」「大喜利が強い」などすごい!と言われています。

芸人さんにも認められるほど、即座に面白いことを言える渋谷さんはすごいですね!
関西のテレビ番組では見ない日はないという事だったので、アイドル業以外にもこれから大活躍しそうで注目していきたいと思います。