BTS

BTS所属のBigHitがHYBEに社名を変更?意味や変更理由は?

BTSが所属しているBigHitが社名をHYBEに変更する?というツイートが流れてきて、今までビッヒで慣れ親しんでいたのに変わるの!?と驚きました。

BigHitとして世界で有名になっているのに、今社名を変える理由や変更後の社名の意味について調べてみました。

 

 

なぜBigHitからHYBEに社名変更するのか?

調べてみると、総合エンターテイメントライフスタイルのプラットフォーム企業での本格拡大を目指していくとのこと。

ビックヒットエンターは10日に公示を通じて使命ビョンギョンゴンを株主総会案件に上程する予定だと明らかにしたそうです。

昨年10月に行われた大ヒット上場記念式でパン・シヒョクビックヒットエンター議長は、「全ての生活全般に影響を与えることができる、世界最高のエンターテイメントライフスタイルのプラットフォーム企業で突き進んでいない」
と話していたそうです。

昨年はPledis(SEVENTEEN)などが所属する事務所を買収し、コンテンツ拡大の準備段階をしていましたが、今回の株主総会では企業の運営目的に「不動産賃貸業」が追加される内容も含まれたそうです。

不動産賃貸業は、子会社の練習室と部隊スペースリースのためのビジネス目的のために追加したというのが大ヒットの公示内容だそうです。

ビックヒットエンターの株主総会は今月30日に行われる予定だそうなので、詳細が分かり次第また詳しく調べてみます。

新しい社名HYBE(ハイブ)の意味とは?

HYBEという単語はないのですが、読みが同じHIVEという単語があります。
意味は巣箱、人が沢山集まる場所、という意味ですが、この単語と何か他の意味をかけた造語なのか。。

HY=high 高い
BE=在る

常に高い存在であるという意味なのか?気になります。

また、最近RHYTHM HIVE(リズムハイブ)というBTS・TXT・ENHYPENの楽曲が楽しめるリズムゲームアプリが出ましたが、ハイブと入っているので新しい社名と関係がありそうな気がします。

まとめ

 BigHitのこのロゴとMVの初めの音で慣れ親しんでいるので、これが変わってしまうのは寂しいですね。。。

新しい社名に変わってから出るMVの始まりがどんな感じになるのかがすごく気になります!寂しいけれどこれから更に大きくなっていくのは凄く楽しみですし、どこまでいくのかにも注目していきたいと思います。