40年以上続く八戸市にある「赤毛のアン あおば店」という無農薬・無化学肥料のお米と野菜が楽しめる洋食店で、主にハンバーグメニューがメインのレストランに行ってきました。
40年以上続く八戸市にある「赤毛のアン あおば店」という無農薬・無化学肥料のお米と野菜が楽しめる洋食店で、主にハンバーグメニューがメインのレストランに行ってきました。
赤と緑のネオンの文字がレトロでおしゃれです。
駐車場は7台程しか停められるスペースがないので、お昼や夕方の混雑時は早めに行くのがおすすめです。
この日は17:30に行った為、車を停める事が出来ましたが18:00頃には既に4組ほど来店していました。
夕ご飯にする場合は18:00前であればスムーズに店内に入ることが出来そうです。
店内に入ると、懐かしさを感じるペンダントライトが各テーブルに吊り下げられています。
木目調の壁や椅子がありログハウスのような雰囲気でした。
こういった静かで暖かい雰囲気の店内は心がホッと落ち着くような感じがします。
フードメニューはこちらです。
ハンバーグレストランと謳っているだけあり、ハンバーグメニューが多くあります。その他にもスパゲティー、カレーや定食などがあります。
有機野菜やご飯も自然農法産ご飯(農薬や化学肥料を一切使っていないもの)を使用しているとのこと。
2kgハンバーグがかなり気になりましたが、こちらは終了していたようで残念でした。
しかし150gからなんと1kgまでは大きさを選べるようですので、少食の方から沢山食べたい方まで満足できるのではないでしょうか。
さらにドリンクメニューを見ていると壁際に貼ってある、しそジュースを発見しました。
しそジュースも無農薬・無化学肥料の南郷産のしそを使っていて、防腐剤・着色料を一切使用していないそうです。
しかも、今ではこういった手作りのしそジュースを売っているところを中々見ないのでかなりレアなのではないでしょうか。
そして私が注文したのがこちらです。
「有機ほうれん草とチーズのトマトソースハンバーグ」と「しそジュース」です。
まずはハンバーグをいただきます。
鉄板の上でぐつぐつとしているトマトソースとチーズの香りが食欲をそそります。
ハンバーグは肉肉しいというよりは、フワッと柔らかめの食感でとても美味しいです。
トマトソースは程よく酸味があり、小さくダイス状にカットされたトマトも入っていて食感も良いです。
トマトは熱を加えると少し酸味が出ますが、まさにこの酸味がお肉のジューシーさとマッチして重くなくさっぱりといただけます。
チーズもとろとろでほうれん草も柔らかく口に入れると、とろけてしまいあっという間に完食です。
付け合わせのスパゲティーにもソースを付けて食べましたが、ソースの量が少なくなるという事はなくちょうど良いソースの量でした。
しそジュースは幼少期に祖母が作ってくれていたので、懐かしくなり思わず注文してしまいました。
肝心のお味は、甘めですがお酢のような酸味が少し感じられ、すっきりとした味わいです。
夏の暑い頃に飲んだ祖母の手作りしそジュースと思い出が蘇ります。
ちなみに赤しそジュースには、アントシアニンが多く含まれ疲れ目やアレルギー予防にも効果があるそうです。
今の時代はスマートフォンやパソコンを使う方が多いので目が疲れている方や、これから花粉の季節ですのでアレルギー持ちの方にもにぴったりのドリンクではないでしょうか。
ハンバーグとジュースも量がたっぷりだった為、お腹も心も大満足です。
身体を気遣った無添加食材で作られた料理やドリンクで、罪悪感なくいただける点もおすすめです。がっつりお肉は食べたいけれど、身体の事も気遣いたい方にはぴったりです。
ぜひ一度足を運んでいただきたいハンバーグ屋さんです。
店舗情報
・住所 青森県八戸市青葉1丁目10ー15
・電話番号 0178ー43ー9851
・営業時間 11:00〜21:30(料理・ドリンクのL.O21:00)
火曜日のみ11:00〜15:00(料理・ドリンクのL.O14:30)
・インスタグラム akageno_anne_aobaten