弘前れんが倉庫美術館(弘前市吉野町)が4月1日、スタジオ利用料金を改定したようです。
昨年、吉野町緑地公園にあった「吉野町煉瓦(れんが)倉庫」を改修して開業した同文化施設です。
展示室が5つと無料で利用できるライブラリースペースがあり、貸し出し用の3スタジオもあるそうです。
スタジオはこれまで、午前、午後、夜間の区分け貸しだったそうですが、同日から1時間貸しに対応するようです。
料金はいくらに変わったのか?
スタジオA
ワークショップ向けで、有料のパソコン(400円)や3Dプリンター(700円)を備え、制作活動や実技講座などに利用できるようになっています。
1時間の利用料金は300円です。
スタジオB
横5.3メートル、縦3.3メートルのスクリーン(400円)や姿見の大型ミラーを設置し、上映やダンスレッスンなどに使用可能だそうです。
1時間の利用料金は800円です。
スタジオC
楽器練習や演奏、録音に利用できる音楽スタジオとなっています。
1時間の利用料金は200円です。
事前予約制で受け付けは電話のみとなっています。
翌日から6カ月先までの予約が可能で、当日利用はできないそうです。
予約状況は弘前市公共施設予約システムから確認でき、1スタジオを借りた場合、駐車場を1台分用意するようです。
開演時間について
開館時間は、
日曜~木曜=9時~17時、
金曜・土曜=9時~21時。
火曜休館となっています。