BTS

真木よう子はARMYだった?BTSのラップライン好きを公言し話題に

21日にテレビ東京の人気バラエティー番組『モヤモヤさまぁ~ず2』に女優の真木よう子さんがゲスト出演しました。
その際、7人組ボーイズグループBTS(防弾少年団)のファンだということを公言して、話題になっています。

真木よう子が好きなラップラインとは?

これまでBTSファンを公言した芸能人の方々はいましたが、BTSというグループ名と、メンバーの個人名を出すことがほとんどだったようです。

しかし、今回は番組内でBTSに言及した際、特に「ラップラインの3人(RM、SUGA、J-HOPE)が好き」と話していました。

BTSでラップを担当する三人ユニットの事をラップラインと呼んでいます。

この発言は、BTSメンバー一人ひとりがどんな役割をしているのか知っている事からにわかファンではなくARMY(BTSファンの名称)だという声が多く上がっていました。

K-POP好きは、役割や、生まれ年でのくくりを○○ライン(line)と呼んでます。

“ただ漠然と”韓国で人気のあるグループ”としてBTSの名を知っている人は一般人にも多いが、セルフプロデュース型のアイドルグループだということや、メンバーが歌っているパート、メンバーの中でも楽曲やパフォーマンスに関する制作は、主にRM、SUGA(シュガ)、J-HOPE(ジェイホープ)の3人が中心となって行っていることなどは、コアなファンでないと知らない部分だろう。

このラップラインの3人は、自身のミックステープをリリースしており、特にRMの楽曲に至っては、アメリカの音楽誌『SPIN』の”The 50 Best Hip-Hop Albums of 2015″に選ばれているほど、高い評価を受けている。”
(https://danmee.jp/knews/k-pop/bts-topic-55/)より引用

ミックステープとは、非営利目的で制作され、音楽サイトなどで無料配布し実物のCDは発売されないものを指します。

素敵な曲がたくさんあるので、興味がある方はぜひ聴いてみて下さい!